診療科紹介  診療科一覧

産婦人科

マップを見る

〈診療受付時間〉月 8:30 ~ 11:45/ 13:30 ~ 15:00 | 火・水・木・金・土 8:30 ~ 11:45
※受付時間以外の午前診療の初診受付時間は午前11時30分までとなっております。

当科の特色

[入院中の生活についてのご案内]
・カンガルーケア
自分でおっぱいにたどりつき上手に吸う赤ちゃん。感動的な体験です。
母乳分泌の促進や赤ちゃんの免疫強化などの効果は実証済みです。
kangaru.gif

・ドライテクニック
赤ちゃんの皮膚についている胎脂を無理にとらないことでたくさんのメリットがあります。
 詳しくはこちら>

・母児同室
生まれてすぐに赤ちゃんと一緒に過ごすことができます。
母と子の絆を深め、母乳育児もスムーズになります。
boshi1.jpg boshi2.jpg

・退院1週間後の健診
退院してからの赤ちゃんの体重の増えやおっぱいの状態、今後の母乳育児の方法などを病棟スタッフがママと一緒に確認していきます。
taiin1.jpg taiin2.jpg

・母乳育児
当院は母乳育児を推進しています。『できれば母乳を・・・』と考えているママの力になりたいと思っています。赤ちゃんが乳頭混乱を起こさないように、哺乳瓶を使わない"カップ授乳"を行っています。
bonyuikuji1.jpg bonyuikuji2.jpgのサムネイル画像

・お祝い膳
パパとママへ"お祝いランチをご用意しています。"素敵な景色の8階レストランでどうぞ!
oiwaizen.gif

・記念の品
「おめでとう」の思いを込めた品です。
kinen.jpg

医療機器

[4Dエコー]
3Dエコーの長さと幅と奥行きに、時間を加えたものです。
おなかの中で動いている赤ちゃんの様子をリアルタイムに見ることができます。

病棟案内

[分娩室]
LDRや和室でアットホームな雰囲気の中、ご家族とともに赤ちゃんの誕生を迎えられます。
母乳育児専門の国際資格(IBCLC)を持った助産師が在籍しています。分娩入院では完全個室で、赤ちゃんのペースにあわせた育児をスタートできるようサポートしています。総合病院ならではの小児科や内科との連携が図られており、安心です。皆さまが安心して笑顔でご自宅へお帰りいただくことをスタッフ一同心から願っています。

・和室
畳の分娩室でアクティブバースにも対応可能です。
詳しくはお問い合わせください。
・LDR
ファミリーみんなに見守られ、お好きなBGMの流れる、くつろいだ空間でベビーを迎えましょう。


[分娩料金(自然分娩)]
・48万円
検査、書類等で別途5千円程度の請求が発生しますのでご了承ください。
※時間外、深夜、休日の場合の出産につきましては、分娩介助料に下記の金額が加算となります。
・時間外:15,000円
・深夜、休日:30,000円
※休日とは休診日、深夜とは22:00~翌6:00、時間外とは診察時間外で深夜、休日を除いた時間をさします。
※分娩以外の診療につきましては、保険診療となります。
※上記は入院1週間での料金になります。入院日数により金額が異なりますので、あらかじめご了承ください。

相談室・教室等のご案内

[安産教室]
自然な分娩を目指して妊娠36週からマタニティーベリーダンスを中心に始めています。音楽に合わせて行うので楽しくリラックスして行えます。その他妊娠、分娩についての心配事や悩みをお聞きしたり、お産にむけての日常生活の過ごし方やスクワットの方法、マタニティーヨーガの応用などお話しています。
・毎週金曜日 15:00~16:00 産婦人科外来にて(予約制)
※当院で出産予定の妊娠36週以降の妊婦さんが対象です。(何度参加していただいても可)

[ハローベビー]
母親教室や分娩・入院中のこと、母乳育児についてなど、ママのバックで持ち運べるA5サイズのリングファイル形式の冊子になっています。
hallobaby.jpg

[マタニティヨーガ]
みんなで一緒にリラックス、自然な分娩めざして"花のポーズ"から・・・。
妊娠中の体のリフレッシュのためにいかがですか。
参加している妊婦さん同士のおしゃべりも楽しいようです。
・毎週火曜日 午後2時から 参加費300円
※当院で妊婦健診を受けられている妊婦さんを対象としています。(他院で里帰り出産される方も歓迎します。)
※妊娠週数15週以降から出産まで参加可能です。妊娠経過に異常のない産婦さんになりますので、ご心配な方は医師にご相談ください。
※上のお子様をお連れしての参加はご遠慮ください。
〜以下のマタニティーヨーガは都合により日時を変更しています〜
平成26年5月27日(火) ⇒ 5月28日() 午後2時から(南館8階会議室にて)
yoga1.jpg

[母親教室]
赤ちゃんを迎えるために必要なことや準備など楽しく話し合いましょう。
・前期:毎月第1水曜日 午後1時30分から
・後期:毎月第3水曜日 午後1時30分から
hahaoya1.jpg

[ファミリークラス]
楽しい分娩、楽しい育児を語り合い、ふれあいタイムでマッサージを!
・毎月第1土曜日 午後1時30分から
famiiyclass1.jpgのサムネイル画像

[母乳教室]
分娩後、スムーズに母乳育児にとりくめる様に、赤ちゃんの抱っこや授乳の仕方を体験できる機会をもうけました。
・毎月第1土曜日 午前10時から
※パパや、おじいちゃん・おばあちゃんも参加できる時間に変更しました。産後の家族のフォローや最近の母乳・育児に関する情報をお伝えいたします。皆様でのご参加をお待ちしております。

[赤ちゃん同窓会]
年数回、当院で出産されたお母さんと赤ちゃんをお招きして「赤ちゃん同窓会」を開催しています。赤ちゃんの成長をともに喜び、楽しい時間を過ごしています。スタッフ一同、とても楽しみにしている企画です。"こんなに大きくなったよ!"ママと赤ちゃんがなつかしい仲間と再会。
※当院から招待状を郵送して、ご参加のお知らせをしています。
dousoukai1.jpg

[育児サークル「YY(ワイワイ)」]
当院で出産されたお母さんが中心になって立ち上げました。月2回のペースで活動を行っています。詳細はお問い合せください。
参加者は産後2ヵ月~1歳未満の『お母様と赤ちゃん』です。
※1歳以上の参加はご遠慮ください。
※授乳中のママが参加していますのでパパの参加はご遠慮ください。
 詳しい日程はこちら>


各お問い合わせは、医療法人愛生会 総合上飯田第一病院 7階産婦人科病棟まで。

産科医療補償制度について

近年の医療訴訟の増加や産科診療の激務などを背景とした、産科医の不足・分娩休止施設の増加など、産科医療の提供が十分でない地域が生じている状況を鑑み、政府は平成20年7月「社会保障の機能強化のための緊急対策~5つの安心プラン~」において、本制度の創設と運営を示しました。そして、「厚生労働省医政局総務課長通知」により、民間の医療補償制度を活用する制度が用意されることとなりました。
 お産の現場では予期せぬことが起こってしまう場合があります。当院では、皆さまに安心していただける医療を提供するためにも、この制度に加入いたしました。

制度の概要

※平成27年1月より、産科医療保障制度が見直されます。
補償の対象となる脳性麻痺の基準、および掛金の額の見直し内容は、平成27年1月1日以降に出生した赤ちゃんから適用されます。
(平成21年から26年までに出生した赤ちゃんについては、補償申請を行う時期が平成27年以降であっても現行の基準が適用されます)
なお、補償の水準につきましては、現行の補償額から変更はありません。

内科

外科

小児科

産婦人科

耳鼻いんこう科

物忘れ評価外来

眼科

リハビリテーション科

ページトップへ戻る